micro:bit(マイクロビット)にアクチュエーターやセンサーを追加できる拡張モジュールです。
サーボ・LED系を2つ、コネクタータイプ系を2つ、合計4つまで接続できます。
micro:bit本体の機能で遊んだ次の段階、ミニカーや貯金箱などいろんな作品を手軽に作りたい人にピッタリなモジュールです。
1,800円(税込み1,980円)
ワークショップモジュールを使ったbitPak:おみくじ貯金箱をカスタマイズした商品を、夏の特別講座2020に採用いただきました。 見学ブログはこちら
ワークショップモジュールを使ったbitPak:おみくじ貯金箱をカスタマイズした商品を、夏の特別講座2020に採用いただきました。 見学ブログはこちら
ワークショップモジュールを使ったbitPak:Lightを、 冬の特別講座2020、春の特別講座2021の映像コースで採用いただきました。※映像コースとは、自宅から好きなタイミングで受講できるコースです。
スイッチエデュケーションでは、ワークショップモジュールを使った教室を定期的に開催しています。 カリキュラムはこちら
micro:bitを初めてさわる小学生からワークショップ指導者までを対象に、初級、中級、上級と合計10個のレシピを紹介。 micro:bitにちょっとパーツを追加した作品を手軽に作れるワークショップモジュールを使った作例を多数掲載しています。
ご購入に関するご案内 > 保証について
をご確認ください。
おまとめでの購入をお考えのお客様には、ご要望により個別手配にて対応いたします。 ご購入に関するご案内 をご確認ください。