プログラミングカーリングで遊ぼうセット


サンプルプログラムのURL

https://makecode.microbit.org/_CWADH9euK5ti

※URLからプログラム画面を開く方法は、チュートリアルを参照してください。

カーリング専用ブロック


カーリングゲームに必要なブロックは、ツールボックス「カーリング」に入っています。※上記URLのプログラムを開くと、ツールボックスに「カーリング」が表示されます。

軌道修正

ロボットのモーターには個体差があり、直進させようとしても多少左右に曲がっていってしまいます。多少であれば構いませんが、あまりに大きく曲がってしまう場合は軌道修正用ブロック「まがりをなおす」を使用してください。

上の図のように左に曲がってしまう場合は、スライダーを少し右に動かして右寄りに修正します。スライダーを少し動かしてから再度走らせてみて、まだ足りないようでしたらさらに大きく動かしましょう。

右に曲がってしまう場合は、スライダーを左に動かしてください。



※ ロボットの仕様や使い方は、ロボットベース(接触スイッチ)商品ページをご参照ください。


初期不良/保証について

ご購入に関するご案内 > 保証について をご確認ください。

お問い合わせ

おまとめでの購入をお考えのお客様には、ご要望により個別手配にて対応いたします。 ご購入に関するご案内 をご確認ください。